導師 寺前呂麻衣

スポンサーリンク
日帰り旅行

2回目の日生かき食べ放題の旅(日帰り)

前回の牡蠣かき食べ放題に続き、またしても、団体での日帰り牡蠣かき食べ放題の旅です。前回の牡蠣食べ放題の旅が参加者の間でも個人的にも好評だったので、「(また行きたい)」となり、また、つり幸の日帰り牡蠣かき食べ放題に申し込んだのです。1年間で若...
温泉旅館・温泉ホテル

和歌山加太温泉 シーサイドホテル加太海月と加太淡島神社

本日は、和歌山市は加太淡島温泉 シーサイドホテル加太海月に泊まります。行ってみよう。まずは、紀の川市は貴志川町で腹ごなし。しま彰のラーメンです。頼んだのは、中華そばダブル。しま彰さん、中華そばダブルで税込み800円です。安くないですか?昔と...
大江戸温泉物語

「大江戸温泉物語 TAOYA志摩」と6度目の伊勢神宮

新年1番の旅行は今年も伊勢神宮にしようと思った僕は、12月29日の午前中に、近鉄のきっぷ売り場にいました。伊勢神宮初詣はつもうで割引きっぷを買うためです。なるべく空いてる時が良いと思った僕は、年明けから少し日がたった1月23日を選択。記事の...
スポンサーリンク
日帰り温泉施設

ホテル関西と5回目の箕面温泉スパーガーデン

今日は12月24日、クリスマスイブ。明日は12月25日、クリスマス本番にして大阪で仕事の日。と言うことで、本日は、大阪に前乗りしておりますwそして、本日、宿泊するのは、大阪でも格安ホテルとして有名なホテル関西です。ホテル関西はですね、大阪梅...
亀の井ホテル

「亀の井ホテル 那智勝浦」と2回目の「川湯温泉 仙人風呂」と温泉館「海の里」みちしおの湯

今日は、南紀勝浦温泉に行きます。では、スタートwってなわけで、いつものように車でX軸ネットワーク道路を通り、新宮市に着きましたwしかし、毎度おなじみの餃子の王将 和歌山新宮店が臨時休業。仕方がないのでネットで調べて、中華そば速水はやみにやっ...
大江戸温泉物語

4回目の箕面観光ホテル、今回は「特別室(和洋室)」だ

皆さん、こんにちは。今回は旧湯快リゾートと、旧大江戸温泉物語が、大江戸温泉物語ブランドで統合されてから、初めての記事になります。でも、ちょっとしたアクシデントもあったみたいですよ。では、スタートです。今回は、ネットで、大江戸温泉物語・箕面観...
温泉旅館・温泉ホテル

金太郎温泉 光風閣(カルナの館)

本日はJR西日本の「サイコロきっぷ」のリベンジ企画。サイコロの候補地は「富山(敦賀つるがで北陸新幹線に乗り換え)」、「津山(岡山駅で在来線に乗り換え)」、「博多」、「白浜」の4ヶ所。車で何度も行ってる白浜以外ならどこでも良い所存です。で、出...
スポンサーリンク
温泉旅館・温泉ホテル

7回目の忘帰洞(ホテル浦島)と3回目のわたらせ温泉 大露天風呂と3回目の熊野三山

はよ~ん。本日は、ホテル浦島に宿泊し、忘帰洞ぼうきどうを満喫したいと思います。さらに、今回の旅行は熊野三山(大斎原おおゆのはら込み)を巡り、さらに、わたらせ温泉 大露天風呂も行きます。では、スタートです。iPhoneをカーナビにつなぎ、Go...
旧・湯快リゾート

5回目の越之湯は、露天風呂付き和室だあw

最近、仕事が超過酷スケジュール。昨日は早めに寝ましたが、その分、早く目が覚めました。本日は車で、那智なち勝浦かつうら、越之湯こしのゆを目指します。まずは、いつものようにX軸ネットワーク道路を通り、新宮を目指します。車で順調に来ていましたが、...
ホテル

2回目のヴィアインあべの天王寺

本日は2回目のヴィアインあべの天王寺に宿泊です。ここは、JR阪和線の天王寺駅から近いと言うことで、和歌山県民にとっては便利なところになっています。まずは、キューズモールで腹ごしらえです。リンガーハット あべのキューズモール店です。せっかく買...
温泉旅館・温泉ホテル

平城宮跡と橿原神宮と、グランドメルキュール奈良橿原と

前回からの続きです。近鉄 平端駅ひらはたえきから橿原線かしはらせんに乗り、大和西大寺駅やまとさいだいじえきに到着しました。大和西大寺駅は、日本一、分岐器が多い駅として、鉄オタに大人気の駅ですw覚え方としては、大仏は東大寺とうだいじ、交通の要...
スポンサーリンク
温泉旅館・温泉ホテル

奈良公園と奈良プラザホテル(奈良健康ランド)

8月15日、大噴湯記の写真も保存している外付けハードディスクが飛ぶ事件が発生。ネットで「EaseUS Data Recovery Wizard」を購入して、スキャンに12時間、コピーに12時間、計24時間かけて、取り合えず復元しましたwおか...
温泉旅館・温泉ホテル

ヒルホテル サンピア伊賀(天然温泉 芭蕉の湯)

最近はちょっと、仕事が忙しくなってきました。ハードモードです。そんなわけですが、今日は旅行です。前日はできるだけ早く就寝。本日は、久しぶりに「名阪国道を走ってみたい」と言うことで、旅先は伊賀いが上野うえのに決定しました。忍者の里です。では、...
スポンサーリンク
error: ありがとうございます