はよ~ん。
今日は有馬温泉に行くよ。
では、出発。
JR和歌山駅に到着してビックリ。
日根野駅で人身事故があったらしく、振り替え輸送を実施中。
ただし、時刻表的に南海・和歌山市駅に向かう良い電車がないので、振り替え輸送は断念。
紀州路快速で大阪駅を目指します。
紀州路快速は、取りあえずは日根野駅を目指して出発するそうです。
ただ、特急くろしおに関しては運休だそうです。
大急ぎで、紀州路快速の座席を確保。
車掌が何やらあわただしくしてますが、電車は無事、和歌山駅を出発しました。
これは、座席も確保したことだし、iPhoneでカラオケ用の曲でも聞きながら寝るに限るでしょう。
定時運行には不安を覚えますが、通勤でもないのですから、時間を気にする必要はありません。
まして、和歌山駅を出発したのですから、日根野駅に到着しないと南海の振り替え輸送も利用できません。
カラオケ用の曲でも聞きながら寝ます。
お休み。
目が覚めると、紀州路快速は大阪環状線を走っていました。
ナイス。
どうやら、日根野駅での警察の実況見分は大詰めを迎えていたようですね。
大阪駅には、無事、数分遅れでの到着となりました。
まあ、人身事故にしては、影響が少なくて助かりました。
ちなみに私は、電車内で寝るときはスマートウォッチでアラームをセットしております。
電車は遅れることはあっても、ダイヤより早く着くことはないですからね。
また、音楽を聴くときは、iPhoneの方でもアラームをセット。
これで、バイブと音の両方で起こしてもらえますw
って言うか、スマートウォッチにしても、スマホにしてもGPS連動型のアラームってセットできないのかな?
絶対、便利なのに…w
大阪駅からは新快速で三宮に到着。
いきなり!ステーキ!神戸三宮生田ロード店でランチと行きましょうかw
しかし、ここで痛恨のミス。
今まで、ランチのコンボには450gがないと思っていました。
それはそれで、間違いではなかったのですが、ランチメニュー以外ではコンボ450が存在したのです。
しかも、イレギュラー要素のあるコンボ450です。
通常のコンボ450は、ワイルドステーキ300gとワイルドハンバーグ150gのセット。
しかし、今のコンボ450は、ハンバーグが300でステーキが150の主従逆転コンボ。
価格対策だと思われますが、僕はこの事実に驚愕してしまいました。
これは絶対、頼まなければならないw
だいたい僕は、いきなり!ステーキのハンバーグは大好きです。
なんなら、ワイルドステーキよりもうまいと言えます。
主従逆転コンボで安く提供してくれるなら、拒む理由はありません。
しかし、僕のこの高揚感がとんでもないミスを犯してしまいました。
これがそのミスの写真です。
僕は焦るあまり
「ハンバーグが300gのコンボ」
と言ってしまったのです。
僕にとって、コンボのハンバーグが300gと言うのは驚愕の事実であり焦りすぎた。
その結果、リブコンボ300と言う別の商品を注文しちゃっていました。
コンボ・ファミリー増えすぎだろw
昔は、単にコンボと言っていた商品も、今では正式名称はワイルドコンボ。
しかも、気付くのが遅すぎました。
割と食べてから、
「(今回のステーキ、焼肉みたいだな。)
(ん?これ本当に450あるのか?)」
と思い、伝票を確認してから、注文ミスに気付きました。
ガッデムw
ワイルドステーキとグリルチキンステーキ以外のステーキを頼むのは、大昔にあった誕生日特典のステーキを除けば初めてです。
逆転コンボの写真撮り損ねたw
また、残念なことに、全国旅行支援クーポンが使える兵庫県内の「いきなり!ステーキ」は姫路以外にはありません。
ホテルでの宿泊の帰りに、三宮で「いきなり!ステーキ」に寄る可能性は、限りなくゼロです。
やってしまったw
昼食も食べたし、三宮でカラオケでもして行くか。
と言うわけで、いきなり!ステーキ前のジャンカラはビッグエコーに代わってしまいましたが、こちらは満室。
ネットで三ノ宮駅周辺のジャンカラを見てみましたが、どこも満室のようだ。
有馬にでも行くかw
地下鉄三宮駅に到着。
地下鉄三宮駅で、電車に乗るのがとにかく遅いお婆さんを発見。
出発が遅れたんじゃないか?w
谷上駅に到着。
ここで、神戸電鉄に乗り換えです。
なんと、ここで驚愕の事実を発見。
お婆さんが、乗り換えに失敗してるw
谷上駅は地下鉄と神戸電鉄が見事に連携してるのが魅力の駅です。
しかし、連携が良すぎてか、お婆さんが乗り換えに失敗w
「(じゃあな、ババアw)」
心の中でそうつぶやいた後、電車は有馬口駅を目指します。
そう言えば、昔、香川県に住んでた時、お婆さんが急に
「降ろしてえええ」
とか言って、走り出したばかりの電車が急停車したことがあったんだよな。
あれは、ことでん志度線の六万寺駅のことだ。
琴電志度行きの電車でしたが、よく止まってくれたものだ。
普通、安全上の理由とかで無視すると思いますが…w
有馬口駅で乗り換えた後、有馬温泉駅に到着。
まだ早いし、ローソン有馬温泉駅前店に寄って行こう。
しばらくして、ローソンの店員が車の持ち主を探し出した。
どうも、名古屋ナンバーの車が店前の道路をふさいでおり、苦情が来てるようだw
この辺りは、有馬温泉駅利用者とか、ホテルの送迎バスとかで、ごった返してるから…。
路上駐車はイカンよw
少し早いけど、電話でホテルの送迎バスを呼び、ホテルに行くことにしました。
ホテルの送迎バスは、すぐに駅まで来てくれました。
だけど、ホテルまでの道中、観光客の車に煽られてたようです。
有馬温泉にも変な観光客、来るんやなあw
ってなわけで、ザ グラン リゾート プリンセス有馬に到着です。
ホテルには早めに着きましたが、即、チェックインさせてくれました。
って言うか、早めにホテルに着くお客様が多いようで、フロントには少し列ができていました。
ここは会員制のリゾートホテル。
そのため、会員専用のカウンターと、一般客用のカウンターの2つが用意されていました。
一般客用のカウンターは会員でも利用できる旨案内されてたけど、何故か会員専用カウンターに集まってしまっていたようだ。
そのため、一般客の僕は、待たずにチェックインできましたw
チェックインの際に、あの事を聞いてみました。
日本政府は、コロナ対策のマスクの着用を3月13日以降は「個人の判断」としています。
すなわち、「3月13日以降はマスクの着用を求めない」と言うことです。
このホテルはどうかと聞いてみたところ、このホテルでも、マスクの着用は求めないそうです。
ノーマスク・オッケーである。
それでは、チェックインも終わったし、部屋にでも行ってみますか。
部屋は、【禁煙】和ベッド (10畳+広縁)です。
バスタオルハンガーが洗面所前と広縁(窓側)の2つあります。
トイレ内にタオルはありますが、洗面所にはタオルはない感じです。
風呂用のフェイスタオルをバスタオルハンガーにかけて使えってことでしょうか?
それと、洗面所の蛇口から出る水の量は恐ろしく少ないです。
エアコンは集中管理のものですが、きちんと温風が出ます。
部屋にはアマゾンのアレクサが置かれていますが、反応はしてくれませんでした。
自分の中華タブレットでアレクサの使い方を調べてみましたが、「アレクサでできること」みたいな記事ばかりで、使い方や設定方法とかは出てこず、あきらめました。
せっかく、アレクサで遊べると思ったのに…w
部屋からの景色です。
部屋も終わったので大浴場にでも行ってみますか。
大浴場は和風・洋風と案内されているが、男性が利用できるのは洋風大浴場のみ。
男女の入れ替えはないそうだ。
そして、大浴場は割とせまい。
温泉は赤みがかっているものだと思っていたが、窓越しに日光が入り込んでるからか、あまり赤くは感じなかった。
ほぼほぼ無色透明に見えたので、浮いている湯の花だけが温泉であると主張しているように思う。
あまり、赤みがかって見えないのは、昼休憩に大浴場の清掃をしたからかもしれない。
とは言っても、少しではあるが、虫の死骸や産毛も浮いていた。
さすがにこれらは湯の華ではないだろう。
源泉を大事に使っている感じか。
2022年4月14日には、同じ有馬温泉の「かんぽの宿有馬(亀の井ホテル有馬)」でレジオネラ菌が検出されたと発表された。
つい先日の、2023年2月28日には、福岡県の二日市温泉「大丸別荘」が年に2回しか大浴場の湯を交換していないと発表された。
今、まさに温泉の衛生状態について関心が高まっている状態である。
それゆえに、あまり、高く評価できる大浴場と温泉ではなかったかもしれない。
とは言え、何度も入るけどねw
そんなこんなで、部屋、大浴場と来たので、夕食に入りますよ。
まずは初期セットの皿ですねw
続きまして、お刺身です。
本マグロと鯛ですね。
続きまして、神戸ポークの季節鍋です。
神戸ポークの季節鍋の出汁に大量の粉チーズを加えてリゾットの完成です。
意外と固形燃料の火力が強く、リゾットで舌、ヤケドしちゃいました。
急ぎすぎw
デザートは黒糖豆乳プリンです。
はい、夕食も食べましたので、部屋でのんびり過ごしますか?
いいや、のんびりは過ごしませんw
今日は、新たなゲームを始めようと考えていたのでした。
それはもちろん、ズッキューーーーン!!用の記事を書くためですw
彩色のカルテットと言うゲームにしようと思いましたが、始まりの村フリューにて、いきなり崩壊イベントが発生。
まだ、村の探索をしていなかったため、一気に萎えましたw
ええい、今日はヤメだ、ヤメだ。
夜の大浴場にでも行こう。
※翌日、プレイし始めたゲームの記事ですw
再び大浴場に来ました。
夜の大浴場です。
夜の大浴場は日の光も当たりませんので、温泉が赤みがかってます。
赤褐色ってやつですね。
有馬温泉の金泉の色です。
大浴場はそんなに広くはありませんが、洗い場から浴槽までの距離は割と用意されています。
ただ、人が体洗ってるすぐ後ろを歩きたい人もいるようで、ビックリしました。
そんな近く歩くと、シャワーの湯かかるよ。
気にしないのかな?w
大浴場の営業は午後11時まで。
しかし、11時前になっても入浴してこようとする宿泊客が多く、大浴場は混み合ってきました。
さらに、営業終了まじかとあって、ババアの清掃も始まり、大浴場はカオスな状況に…。
時間的にそろそろ出ようと思い、脱衣所に行くと、脱衣所が謎のもろ密渋滞。
大浴場の営業時間が午後11時までと言うのは、特段短いとは思わないが、施設の規模に比べて大浴場は狭すぎるようですね。
でもでも、いくら大浴場が狭いと言ってもおかしいやろw とは思いますが…。
まあ、そんなん放っておいて、部屋に戻ります。
ちなみに、前にも書きましたが、ここの大浴場は男女の入れ替えはなし。
男性は、翌朝も、この洋風大浴場に入浴できます。
今日は夜食でも食べて寝ましょw
一夜明けて朝食バイキングです。
プリンがあるのは良いけど、どうしても朝食バイキングって、食べるもの少なくなりがちだよねえ。
海鮮丼が欲しいw
朝食後に、最後の大浴場に向かいます。
翌朝の大浴場も、温泉は赤みがかってました。
やはり、昼休憩に湯の入れ替えをしてるようですね。
しかし、ここでも、チェックアウト直前に2組2名が到着。
自分も含めて3名が大浴場を利用していました。
いや、僕は、チェックアウト時間に遅れないように風呂から出ますが…w
そして、おもむろにチェックアウト。
午前10時発のホテルの送迎バスを予約してましたが、運転手曰く
「有馬御苑に中国系の観光バスが3台来ていて、道が混んでいた」
そうで、帰りの送迎バスが20分遅れの10時20分発車。
さらに、同乗のお客様がバス停まで乗りたいそうですが、どのバス会社のバスに乗るのか分からないそうで、
「どのバス停に行けば良いんだあ?」
とか言いながら、神戸電鉄・有馬温泉駅に到着。
僕みたいに行き先がハッキリしてれば迷わずに済むね。
帰りは昼食に三宮で大起水産に行きました。
朝食バイキングに海鮮丼はなかったからねえw
では…