日帰り温泉施設

スポンサーリンク
温泉旅館・温泉ホテル

7回目の忘帰洞(ホテル浦島)と3回目のわたらせ温泉 大露天風呂と3回目の熊野三山

はよ~ん。本日は、ホテル浦島に宿泊し、忘帰洞ぼうきどうを満喫したいと思います。さらに、今回の旅行は熊野三山(大斎原おおゆのはら込み)を巡り、さらに、わたらせ温泉 大露天風呂も行きます。では、スタートです。iPhoneをカーナビにつなぎ、Go...
日帰り温泉施設

花山温泉・薬師の湯とホテル・シティイン和歌山

前から思ってたんですけど、今日はちょっとカラオケ旅行に行こうかと思います。まあ、ちょっと迷ってるんですけど…、ねwってなわけでスタートですw今日は近場と言うこともあり、昨日は夜更かし。朝もゆっくり起床で、いつもより遅めの出発です。でも、ちょ...
旧・湯快リゾート

4度目の越之湯と、川湯温泉 仙人風呂

今回は4度目の越之湯と、川湯温泉 仙人風呂に行っちゃいます。いやあ、川湯温泉 仙人風呂、行きたかったんですよね。ホテル浦島チェーン 山水館 川湯まつやに行ったときは、季節外でやってませんでしたし、ホテル瀞流荘に行ったときは、海パンを持ってま...
スポンサーリンク
温泉旅館・温泉ホテル

「美山温泉 愛徳荘」と「かなや明恵峡温泉」

最近は、訳あって、ちょっと節約しようかと考えてる今日この頃です。そして、今日はなんだか朝からお疲れちゃん。近いと言うこともあって、家で昼食をとってから行きます。ってなわけで、気を取り直して、はよ~ん。本日は、美山温泉 愛徳荘に行くよ。では、...
温泉旅館・温泉ホテル

「熊野古道の宿 霧の郷たかはら」と2回目の「わたらせ温泉 大露天風呂」

前回のホテル浦島の帰り、新宮市内でカラオケと昼食を済ませた後は、X軸ネットワーク道路を通り、次の宿泊地を目指します。道路マップです。今回の目的地は、はっきり言って、山の集落にある宿です。そのため、新しく買った中華タブレットiPlay 50を...
日帰り温泉施設

おおたにのゆ・料理のりむら

今回の記事は、次のシリーズの一部です。前回の旅行からの続きです。紀州路みなべからは国道42号を北上し、有田川町まで来ました。有田川町で、昼食にラーメンを食べます。こちらのラーメン店、某有名な和歌山ラーメン店の昔の味を守っています。濃厚つけ麺...
温泉旅館・温泉ホテル

「山水館 川湯まつや」と「わたらせ温泉 大露天風呂」

今回の記事は、次のシリーズの一部です。明日は旅行だと言うのに、ちょっと、仕事が詰まりすぎ。本日は、極度の寝不足なので、リポデーを飲んで早めの就寝。そして起床。はよ~ん。今日は、熊野本宮温泉郷へ行くよ。スタート。本日は秘密兵器を用意しています...
スポンサーリンク
旧・湯快リゾート

フェリーさんふらわあで行く「湯快リゾートプレミアム 別府鉄輪温泉 ホテル風月」ひょうたん温泉も

大阪と別府を往復する「フェリーさんふらわあ」のネット予約システムはショボい。フェリーさんふらわあでは、ネット予約後、定められた期日までに乗船料の支払いを完了させる必要があります。しかし、開始が遅れている国の施策「全国旅行支援」が適用になると...
日帰り温泉施設

フェリーさんふらわあで行く九州弾丸ツアー(別府・湯布院編)

はよ~ん。早速ですが、今回の旅行です。今回はお金がない。だけど別府に行く。と言うことで、フェリーさんふらわあの弾丸フェリーを利用して、別府に行くことにしました。正確には、「≪ 関西発 ≫弾丸フェリー®Osaka Metro版」。大阪南港 ⇔...
温泉旅館・温泉ホテル

「メルヴェール有馬」と有馬温泉「太閤の湯」

はよ~ん。今回は有馬温泉だああああああああ。しかも、宿泊もするんだああああああ。前回は有馬温泉「金の湯」へ行って来ましたが、今回は「メルヴェール有馬」に宿泊して有馬温泉「太閤の湯」へも行っちゃいます。では、スタートです。今回は目的地が神戸市...
日帰り温泉施設

紀州黒潮温泉

和歌山市と海南市の境にある人工島・和歌山マリーナシティ。ここは1994年に開催された世界リゾート博のために作られた埋め立て地。世界リゾート博は始めは閑古鳥が鳴いている状況でしたが、在阪テレビ各局が夏休みのおすすめスポットとして放送してくれた...
スポンサーリンク
日帰り温泉施設

空庭温泉

大阪に一度は行ってみたい温泉がありました。空庭温泉です。空庭温泉はJR大阪環状線・弁天町駅直結のショッピングモール「大阪ベイタワー」内にある温泉施設。開業は2019年2月26日と、開業して半年そこそこの真新しい温泉になります。空庭温泉と言う...
日帰り温泉施設

「しみず温泉 健康館」と「あらぎ島」

今日はしみず温泉・健康館へ行くよ。ってことで、有田川町から国道480号で高野山方面に走ります(高野山までは行きません)。で、着きました、あらぎ島です。あらぎ島は旧・清水町(現・有田川町)の国道480号の旧本線から見える観光名所です。近くには...
スポンサーリンク
error: ありがとうございます
タイトルとURLをコピーしました