観光

スポンサーリンク
温泉旅館・温泉ホテル

ホテルモントレエーデルホフ札幌

はい。JR栗山駅から北海道中央バスの高速くりやま号に乗って、札幌駅前まで来ました。ところで、この札幌駅前バス停と言うのは、結構大きいんです。そのため、札幌駅前で降りたと言うのに、どこが札幌駅だか分かりませんでしたよ。その結果、札幌駅と間違え...
温泉旅館・温泉ホテル

「グランヴィリオホテル奈良 -和蔵-」と熱田神宮と平城京の西の守り仏「西大寺」と「王寺大冒険」

前回の季の郷 鍋田川の続きで、近鉄弥富駅までやって来ました。今回も近鉄・南海のほぼ全線と、名鉄の一部区間が乗り放題になる「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」を使います。まず、近鉄弥富駅から急行に乗って、近鉄名古屋駅へ向かいます。そこから、...
温泉旅館・温泉ホテル

リバーサイドHOTEL「金剛乃湯」と高野山「金剛峯寺」と2回目の「あらぎ島」

明日は旅行。ってことで、前日の夜は、Steamの「SEGA Mega Drive & Genesis Classics」(英語版)のソニック3&ナックルズをノーマルクリア。これで、ステージセレクトできるようになったぞwってなことで、やること...
スポンサーリンク
温泉旅館・温泉ホテル

和歌山加太温泉 シーサイドホテル加太海月と加太淡島神社

本日は、和歌山市は加太淡島温泉 シーサイドホテル加太海月に泊まります。行ってみよう。まずは、紀の川市は貴志川町で腹ごなし。しま彰のラーメンです。頼んだのは、中華そばダブル。しま彰さん、中華そばダブルで税込み800円です。安くないですか?昔と...
大江戸温泉物語

「大江戸温泉物語 TAOYA志摩」と6度目の伊勢神宮

新年1番の旅行は今年も伊勢神宮にしようと思った僕は、12月29日の午前中に、近鉄のきっぷ売り場にいました。伊勢神宮初詣はつもうで割引きっぷを買うためです。なるべく空いてる時が良いと思った僕は、年明けから少し日がたった1月23日を選択。記事の...
温泉旅館・温泉ホテル

7回目の忘帰洞(ホテル浦島)と3回目のわたらせ温泉 大露天風呂と3回目の熊野三山

はよ~ん。本日は、ホテル浦島に宿泊し、忘帰洞ぼうきどうを満喫したいと思います。さらに、今回の旅行は熊野三山(大斎原おおゆのはら込み)を巡り、さらに、わたらせ温泉 大露天風呂も行きます。では、スタートです。iPhoneをカーナビにつなぎ、Go...
温泉旅館・温泉ホテル

平城宮跡と橿原神宮と、グランドメルキュール奈良橿原と

前回からの続きです。近鉄 平端駅ひらはたえきから橿原線かしはらせんに乗り、大和西大寺駅やまとさいだいじえきに到着しました。大和西大寺駅は、日本一、分岐器が多い駅として、鉄オタに大人気の駅ですw覚え方としては、大仏は東大寺とうだいじ、交通の要...
スポンサーリンク
温泉旅館・温泉ホテル

奈良公園と奈良プラザホテル(奈良健康ランド)

8月15日、大噴湯記の写真も保存している外付けハードディスクが飛ぶ事件が発生。ネットで「EaseUS Data Recovery Wizard」を購入して、スキャンに12時間、コピーに12時間、計24時間かけて、取り合えず復元しましたwおか...
温泉旅館・温泉ホテル

「グランパスSea」と白崎海岸

実は今回は、前回のホテル瀞流荘からの続きです。三重県熊野市の山中から国道311号に乗って、上富田町(田辺市の隣)まで戻ってきました。上富田町からちょっとショートカットして、丸亀製麺・紀伊田辺店です。こちらは、ぶっかけうどん(得盛)と、ちくわ...
温泉旅館・温泉ホテル

ホテル瀞流荘と熊野本宮大社の旧社地「大斎原」

はよ~ん。いきなりですが、本日は、三重県のホテル瀞流荘せいりゅうそうへ向かいます。もう始めに書いちゃいますが、こちらの瀞流荘は、トロッコ電車、レールマウンテンバイクで有名ですが、現在、トロッコ電車もレールマウンテンバイクも運休しております。...
亀の井ホテル

亀の井ホテル 鳥羽と4度目の伊勢神宮

少し前に、格安航空会社のピーチ・アビエーションが行っていた旅くじが話題になったことがあります。それのJR西日本版として、大阪発サイコロきっぷと言うのが売りに出されました。JR西日本のネットサービス「ウエスター」より2023年8月1日から8月...
スポンサーリンク
亀の井ホテル

「亀の井ホテル 富田林」と伏見稲荷大社と、PLの塔「大平和祈念塔」

前日は夜遅くまで仕事。その代わり、家に帰ったら速攻で就寝。明日の旅行に備えるためです。そして朝。はよ~ん。本日は、カニですよ、カニ。久々のカニ食べ放題です。そんなわけで、亀の井ホテル 富田林に向かいますよ。イエイ、イエイ。ってなわけで、JR...
旧・大江戸温泉物語

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森と金刀比羅宮

はよ~ん。今日は大江戸温泉物語 ホテルレオマの森へ行くよ。「レジャーは、大西に任せろ」(頭文字をとるとレオマになります)のレオマリゾートです。では、スタート。前日は久々のバス旅行と言うのもあり、少し早めに就寝。バスは、JR天王寺駅の西側にあ...
スポンサーリンク
error: ありがとうございます
タイトルとURLをコピーしました