
4度目のホテル浦島と、不老不死の楽園「徐福公園」
最近は全国の新型コロナの新規感染者数も屁みたいな数にまで落ち着いてきましたね。和歌山県も人気が高すぎて「わかやまリフレッシュプラン3rd」の最終販売分は抽選になりました。リフレッシュプランで使ってるJTBのパスミーとか言うサイト、サーバが貧...

ホテル浦島、3回目の宿泊にして初めての亀(浦島丸)
はよ~ん。今月もいろいろ予定に変更があって、「(行けるときに行け)」ってことで、今月2回目の南紀勝浦。もう、夏もクソ暑いから、熊野三山には行かないけど、ホテル浦島に行くよ。別にカーステレオで神社ミュージックの雑多坩堝(号鼓)もかからなかった...

2回目の忘帰洞(ホテル浦島)と熊野三山
はよ~ん。今朝の湯浅城の激熱風呂にはやられましたわw湯浅城の外観の写真も撮ったところで、2泊目スタートw本日の宿泊地は当ブログ始まって以来2回目のホテル浦島。大洞窟温泉「忘帰洞」が自慢のホテルです。僕、そんなに多くの温泉ホテルに泊まったこと...

ホテル浦島に宿泊して大洞窟温泉「忘帰洞」を満喫し、熊野三山を巡ろう
はよ~ん。今回は、湯快リゾートプレミアム越之湯の火災以来、手つかずになっていた南紀勝浦温泉にチャレンジするよ。今回の目的地は「ホテル浦島と熊野三山」です。今回の予定は、まず熊野那智大社に行き、登山と那智の滝を見学。ホテル浦島に行き、大洞窟露...