本日は、近鉄と南海のほぼ全線と、名鉄の一部路線が乗り放題になる「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」(3日用)を使って、和歌山から名古屋方面を目指します。
なんでもこの切符、愛・地球博のころに発売された切符を、大阪関西万博に合わせてQRチケットにして発売した切符らしいです。
ただ、名鉄はQRコード対応改札が非常に少ないため、名鉄だけ下の地図に駅名が書かれている駅のみで乗降可能です。
近鉄と南海は、ほぼ全線にわたって利用可能です。

そして、買ってみて分かったことですが、このきっぷは、購入から1ヶ月間のみ有効。
旅行に行くまで1ヶ月切ってから買って良かった。
それより早く買ってたら、ゴミ各停でしたw
では、行ってみようw
本日は、南海和歌山市駅に来ております。
それは3・3・SUNデジタルフリーきっぷがあるからさw
ってなわけで、早速、和歌山市駅から難波まで、特急サザン指定席に乗って向かいます。
ってか、いきなり、座席指定券を買ってしまったw
これ、駅のホームの券売機で買ったから、座席選べなくてイヤなんだよなw
とか思ってたら、通路側の席にも別の乗客が…。
「(ウソやろ?)
(和歌山市からだったら自由席でも座れるだろうに…)」
ってなわけで、電車で就寝して、南海なんば駅に到着。
そこから徒歩で、大阪難波駅。
そこから、準急大和西大寺行きに2駅乗り、大阪上本町駅で下車です。
ここからは、近鉄大阪線・急行伊勢中川行きに乗り換えです。
南海ではお金を払って不発でしたが、倹約モードに入ります。
はじめは6両編成でしたが、名張で2両切り離して、4両になりました。
しかし、4両になったのは良いけど、名張から大量の高校生が乗車。
車両減ったのに、乗客増えとるやんけ?w
とか何とか言って、やっと、伊勢中川に到着です。
三重の山間部辺りに、実質、各停区間があるんよな。
キツいw
頭の中で、安室奈美恵の「CAN YOU CELEBRATE ?」って歌が、
「長かった、長かった、でも…」
って、間違った歌詞でリピートしてたもん。
って言うか、この記事を書きだして、初めて歌詞が間違ってることに気づいたわw
まあ、奈良からならともかく、大阪からなら特急じゃないとツラいかも…w
ここまで長かったんで、駅から出て昼食にしましょう。
伊勢中川駅付近のガスト一志嬉野店です。
ガストフィットメニューを注文しました。
ドリンクバーと日替わりスープは固定で、その他に30品目の中から3品選んで注文する感じです。
- ドリンクバー(バニラオーレ)
- 日替わりスープ(たまごわかめスープ)
は、自分で取ってきました。
そして、選んだ3品、
- 蒸し鶏とケールのサラダ(s)玉ねぎ醤油ドレッシング
- ミートソースハーフ
- 若鶏の唐揚げ(5個)
が、ばらばらと到着した感じですねw




物足りないんで、山盛りポテトフライを追加注文。
思ったより、高くついちゃいましたw

昼食後は、伊勢中川駅に戻り、今度は、急行・近鉄名古屋行きに乗り近鉄弥富駅(愛知県)で下車です。
一応ここで、南海と近鉄の3・3・SUNデジタルフリーきっぷの利用履歴を載せておきます。
利用履歴は下から上に進んできて、明日・明後日の利用履歴も載ってるので、ご注意を…。


駅からはホテルの送迎バスに乗り、季の郷 鍋田川に到着です。



駅は愛知県でしたが、ホテルは三重県です。
早速、チェックインです。
部屋は、「【楓の荘 離れ】別館 和室:8畳~12畳 ※室内禁煙/風呂なし」です。







この部屋は別館 離れと言うことで、景色の写真を撮っても、本館の壁と窓が見えるだけだろうから、景色の写真は無しですw
荷物を置いたら温泉大浴場に行きましょう。
ってなわけで、大浴場です。
温泉大浴場は広くはないし、日帰り温泉もしているけど、そんなに言うほど入浴客が多いってことでもありませんでした。
内湯に大小2個の浴槽と、ジャグジーと水風呂、それと、露天風呂があります。
はじめ、熱いと思いましたが、小の浴槽とジャグジーはぬるめでした。
翌日の男女の入れ替えはなしでした。
お風呂の後は、部屋でゆっくりして、それから、夕食です。
地鶏すき、鯛の梅煮?、味噌カツ、マグロの中落ちみたいなもの、それと、しじみの味噌汁です。
夕食は意外と良い感じでしたw


夜食です。
左は、お着き菓子(ウェルカムスイーツ)ですね。

翌日の朝食バイキングです。
ミートソース、ちくわの磯辺揚げ、ウインナー、シュウマイ、じゃがバター、さつま揚げ各種、温泉たまご、それとペプシコーラです。

鯛の塩焼き、タラ、とうもろこし、みそ汁ですね。

朝食後は、部屋でゆっくりして、男女の入れ替えはないけど、温泉大浴場に行って、時間が来たらチェックアウトです。
再び、ホテルの送迎車で、近鉄弥富駅に送ってもらいます。
今日は3・3・SUNデジタルフリーきっぷで、ちょっとした名古屋観光に行きますよ。
じゃあにいw