温泉旅館・温泉ホテル レイセニット城崎スイートVILLA はよ~ん。今回は、今まで、遠くて移動にお金がかかるので断念していた城崎温泉に行きます。宿泊するホテルは「レイセニット城崎スイートVILLA」です。今回の旅行を可能にしたのはJR西日本のICOCA定期券『プラス』キャンペーンの「プラス城崎きっ... 2022.05.17 温泉旅館・温泉ホテル
旧・湯快リゾート 5度目のホテル千畳、初心に帰って和室だ 前日の夜は、アニメを見ました。実は大昔に「WORKING!!」と言うアニメを見てましたが、12年前の本放送時には第1期しか見ませんでした。ただ、久しぶりに第2期以降を見るチャンスがあって、ポツポツ見まして、ついにシリーズ完結編、第3期の最終... 2022.04.12 旧・湯快リゾート
温泉旅館・温泉ホテル 十津川温泉 静響の宿 山水 はよ~ん。早速ですが、本日の旅行です。今回の目的地は、奈良県は十津川村です。十津川温泉 静響の宿 山水です。今回は電車では行けません。車です。と言うこととで、前日はアニメも見ずに早めの就寝。健康的です。家には朝ごはんがないと言うことで、マク... 2022.03.28 温泉旅館・温泉ホテル
日帰り温泉施設 フェリーさんふらわあで行く九州弾丸ツアー(別府・湯布院編) はよ~ん。早速ですが、今回の旅行です。今回はお金がない。だけど別府に行く。と言うことで、フェリーさんふらわあの弾丸フェリーを利用して、別府に行くことにしました。正確には、「≪ 関西発 ≫弾丸フェリー®Osaka Metro版」。大阪南港 ⇔... 2022.03.15 夜行バス・夜行フェリー日帰り温泉施設
アクシデント 歓迎されないコロナワクチン。打つなってことか?(3回目の接種が完了しました) 1回目と2回目はファイザー社のワクチン。3回目はモデルナ社のワクチンを接種しました。2回目のワクチン接種時は、報道などを参考に、接種日とその翌日は年休を申請していました。しかし、なぜか、接種翌日に仕事を入れられ、出勤となりました。年休て一体... 2022.03.08 アクシデント
温泉旅館・温泉ホテル 阪急阪神第一ホテルグループ ホテル阪神大阪(徳次郎の湯) ニッパチと言って、2月と8月は仕事がヒマであると、聞いていました。しかし、今年の2月は僕の仕事環境が忙しくなっています。旅行にと取っておいた日にも仕事が入ってしまいました。そこで、2日連続で大阪で仕事をする機会がありましたので、その日は家に... 2022.02.12 温泉旅館・温泉ホテル
旧・大江戸温泉物語 大江戸温泉物語 伊勢志摩に宿泊。伊勢神宮に初詣 明けましておめでとうございます。今回は前回の大歩危温泉に続きまして、2022年の2回目。近鉄特急「伊勢志摩ライナー」に乗って、伊勢神宮へ初詣に行こうと思います。近鉄の伊勢志摩方面の割引切符と言えば「まわりゃんせ」と「伊勢神宮参拝きっぷ」があ... 2022.01.25 旧・大江戸温泉物語観光
話題 格安温泉グループ「大江戸温泉物語」が身売り。「ホテルおおるり」もたったの2館にまで減少していた 1月15日、興味深いニュースが温泉業界を駆け巡りました。米投資ファンド「ベインキャピタル」が、全額出資する「大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ」(東京)の全株式を売却すると発表したのです。売却先は、こちらも米投資ファンドの「ローン・スター」だ... 2022.01.25 話題
温泉旅館・温泉ホテル 大歩危温泉 サンリバー大歩危 1月7日、日本政府は、9日から広島、山口、沖縄の3県で蔓延防止等重点措置を適用することに決めたそうです。ああ、なんぎですねえ。「オミクロン株は感染力は高いものの重症化リスクは低い。風邪みたいなものだから、新規感染者が増えても気にする必要はな... 2022.01.07 温泉旅館・温泉ホテル
趣味 伝説の美少女を振って終わる伝説のラブコメ「いちご100%」 日本におけるラブコメの歴史は長い。古くは紫式部の「源氏物語」までさかのぼる日本を代表するジャンルです(諸説あり)。このジャンルの作品は、近年でもオバちゃんを中心とした規制論が話題を集めることがあります。源氏物語に登場する光源氏(ひかるげんじ... 2021.12.24 趣味
温泉旅館・温泉ホテル SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(旧・南紀白浜 梅樽温泉 ホテルシーモア) はよ~ん。今日はホテルシーモアに行くよ。今回は、ホテルに着くまでが、長いですよw盛りだくさんです。では、スタートです。今日は朝から風が強く、電車で行くか、車で行くか悩んでいました。阪和自動車道/湯浅御坊道路の4車線化は12月18日に完成しま... 2021.12.08 温泉旅館・温泉ホテル
話題 都道府県別Google検索ランキングから見えてきた真の流行語 12月8日、Google検索ランキングが発表されました。こちらのランキングは、「ユーキャン新語・流行語大賞」よりも、はるかに多くの人が関わって選出されていることで有名です。こちらのランキングですが、都道府県別のランキングも発表されています。... 2021.12.08 話題